2018-01-01から1年間の記事一覧
vim-colorscheme-kemonofriends を書いたときに、けものフレンズのタイトルロゴを Vim バッファ上に出力するスクリプトを (README に載せるためだけに) 書きました。例のスクリーンショットを撮った後、当のスクリプトはどこに置いたのかわからなくなってし…
GAMESS に BLAS ライブラリとして mkl, OpenBLAS, ATLAS をリンクした場合のパフォーマンスを比較しました。 参考 : GAMESS をビルドする mkl 編 GAMESS をビルドする OpenBLAS 編 ATLAS もビルドしようとしてみたんですけど CPU throttling の停止ができな…
ふと思い立って GAMESS をビルドして遊んだので記録を残そうと思います。基本的には GAMESS Installation Instructions for Linux に従いつつ、ビルドがコケたところを修正してまとめました。 参考 → mkl 編 環境 OS : Ubuntu 18.04 64bit gcc : version 7.3…
ふと思い立って GAMESS をビルドして遊んだので記録を残そうと思います。基本的には GAMESS Installation Instructions for Linux に従いつつ、ビルドがコケたところを修正してまとめました。 参考 → OpenBLAS 編 環境 OS : Ubuntu 18.04 64bit gcc : versio…
※2018/9/6 追記 IJulia v1.11.0 および ZMQ.jl v1.0.0 のリリースによって以下の問題は解決したようです。これで安心して windows でも Julia v1.0 へ移行できますね! Julia 言語のバージョン 1.0 がついにリリースされましたね 待ち望んでいたのでとてもう…
ちょっと前の話になりますが、 julia のドキュメントを vim 内に表示するための機能を追加する PR を julia-vim プラグインに送りました。 github.com machakann.hatenablog.com これが、ついに merge されてうれしいって話です。 使い方 まずは julia-vim …
はじめに Vim 8.1 がリリースされましたね。目玉機能の一つとしてターミナルウィンドウが挙げられています。 Vim 8.0 から存在していましたが、ついに実験的機能ではなくなった、ということでしょうか。 実はこのターミナルウィンドウの文字色は、設定によっ…
Vim の julialang 用シンタックスハイライト はなかなか控えめで渋くて好きです。 (Vim script 用のなんかは書いていると、ちょっと色が多すぎるな…と思ったりします。) ただ、括弧がハイライトされると視覚的に便利かなー、と思うので改造しようかと思って…
Julia も Vim で書いてるんですけど、結構な頻度でドキュメントを見たくなります。 Vim script を書く時の :help コマンドに慣れすぎているのでこのくらいの気軽さで Julia のドキュメントをひければいいのに、と思っていました。ので、書きました。 github.…
Vim に複数選択があったら、という感じの実験、コンセプトモデルのようなものを書きました。正直、基本的に :substitute とか :global みたいなのをつかってしまうのでいまいち使えてないんですけど、なんか面白い使い方でも見つからないかなー、と考えてい…